この時は ビジホの女王 まだ 頑張っていた ☆
ま、 ま、 まさかの
事柄で
いろんな国の 博物館が
我も 我も と
1番 を 名乗り出る なんて
さすが SNSの時代 よねぇぇ
ま、 まぁ 中身が
若干 おどろおどろしい もので
あったとして だ
こうやって 行く 機会が ないかもしれない
博物館の 常設物 を
知ることが 出来る なんて
↑ 興味がある 無い に 関わらず ( ぉぃ )
これは これで ラッキー よねぇぇ
さて 今は 出張も 禁止 ・・・・ いや
自粛で ← 会社命令
ひっそりと 在宅勤務 なので 出かけていませんが
この時は 新しく 入社してきた 同僚 の
新人研修も 任されたので
お勉強会も 同行も で 連続宿泊
↑ 営業職なのに こんなことになってしまって
でも この 同僚は 本当 転職して 慣れない中
未曽有の 状況の中 とても 頑張ってくれていて
本当に 感謝感謝で
どの 同僚にも 思うけれど
年齢は違えど 同じ 時間を
奇遇にも 一緒に 過ごすことになった のであれば
ITOMOが 出来る限りの サポートは 尽力 して
過去を 振り返った時に
いい仕事だったなぁ って 記憶にしてもらいたいので
彼女が この会社で 過ごす時間が
いい時間に なるように
少しでも 支えになれれば と 思って
今も 動いています
あ、 この時の ビジホの女王は
新潟では 亀田を いただき
朝食は まことしめやかに コロナの影響で
ブッフェじゃなくて 個別提供 と 様変わり
関連記事